2007年09月29日
リンデンスクリプト Tips Intex
No. | 名称 | 説明 | |
01 | キラキラスクリプト | プリムをブリンクさせるスクリプトです。 | |
02 | 透明スクリプト | プリムを透明化するスクリプトです。 | |
03 | ハートスクリプト | 2種類のハートが飛び出すスクリプトです。 | |
04 | リモートコントローラ | リモートコントロール用HUDです。 | |
05 | ハートスティック | 任意のアバターに向ってハートを飛ばすスクリプトです。 | |
06 | 募金箱 | 募金額上位3名の名前と募金の累計額を表示する募金箱です。 | |
07 | ハートプリム | プリムをハート型にするスクリプトです。 | |
08 | 呼び鈴 | 呼び鈴をタッチした人の名前をIM経由で知らせます。 | |
09 | フローティングテキスト | オブジェクトの名称と説明をフローティングテキストで表示します。 | |
10 | 電光表示板 | フローティングテキストを電光表示板風に見せます。 | |
11 | ダンスボール | ダイアログから選択したアニメーションを実行します。 | |
12 | テクスチェンジャー | テクスチャを自動的に切り換えます。 | |
13 | JST(日本標準時)表示スクリプト | 日本標準時刻を表示します。 | |
14 | ドリンクサーバー | ダイアログから選択したドリンクを渡します。 | |
15 | SIM内テレポーター | SIM内の指定した座標へ瞬間移動します。 | |
16 | LM giver | タッチするとランドマークを渡します。 | |
17 | プリムセーバー | 土地プリムにカウントされない臨時属性のオブジェクトを出現させます。 | |
18 | アニメーションオーバーライド | デフォルトの歩行アニメーションをオリジナルの歩行アニメーションに置き換えます。 | |
19 | ポーズスタンド | ボタンをクリックするとアニメーションポーズを切り替えます。 | |
20 | シンクロアニメーション(その1) | みんなで同時にアニメーションするスクリプトです。 | |
21 | シンクロアニメーション(その2) | みんなで同時にアニメーションするスクリプトその2です。 | |
22 | プリムカウンター | 自分の土地のプリム数をオーナー別にカウントします。 | |
23 | グループインバイター | グループへ招待するスクリプトです。 | |
24 | オブジェクト探知機 | オブジェクトの名称を指定して、オブジェクトの場所を探知します。 | |
25 | アバター探知機 | アバター名称を指定して、アバターの場所を探知します。 | |
26 | メッセージ送信箱 | ノートカードをドラッグすると、ノードカードの内容を指定したメールアドレス宛てに送信します。 | |
27 | メール送信機能付きベンダー | 商品が売れるとメールでお知らせするベンダーボックスです。 | |
28 | 分配機能付きベンダー | 指定した比率で売り上げを分配するベンダーボックスです。 | |
29 | YouTubeプレイヤー | YouTube動画を再生するスクリプトです。 | |
30 | SIM内テレポーター(その2) | 指定したメンバーだけが使用可能なSIM内テレポーターです。 | |
31 | テクスチャベンダー | テクスチャ専用のベンダースクリプトです。 | |
32 | メッセージ送信箱(その2) | ノートカードをドラッグすると、ノードカードをオブジェクトのオーナーへ送ります。 | |
33 | アニメーションベンダー | ポーズスタンド型のアニメーションベンダーです。 | |
34 | オンラインチェッカー | アバターのオンライン状態を表示します。 | |
35 | 言語判定付きインフォメーションボックス | アバターの言語環境に応じたノートカードを渡します。 | |
36 | オブジェクト探知機(その2) | オブジェクトの名称を指定して、オブジェクトの場所を探知します。(名前の一部で検索可能です) | |
37 | 翻訳機 | 英語から日本語に変換するスクリプトです。 | |
38 | RSSリーダー | ソラマメの新着記事を表示します。 | |
39 | SIM負荷チェッカー | SIMの負荷レベルによって、オブジェクトの色を変化させます。 | |
40 | 土地情報チェッカー | アバターが立っている土地の情報を表示します。 | |
41 | プリムカウンター(その2) | 自分の土地のプリム数をカウントします。 | |
42 | 標準時間表示スクリプト | 世界各地域の標準時間を表示するスクリプトです。 | |
43 | カメラコントロール | 登録したポイントにアバターの視点を切り替えます。 | |
44 | サウンド再生スクリプト | サウンドファイルを連続再生するスクリプトです。 |
* tipsネタ随時募集中~♪(^^ゞ