2007年10月13日
テレポートHUD
* こちらの商品は、販売終了となりました。お求めの方は、後継のバージョン3をご検討ください。 また、本バージョンをご購入頂いたお客様は、無償で新バージョンを提供させて頂きます。 詳しくは、こちらをご覧ください。 「機能概要」 LMの整理ってなにかと大変ですよね。あとから見返してもどれがどれだか分からなくなったり、 いちいちメニューからLMするのも面倒w。いい場所見つけてもLMするの忘れてもう行けなくなっ た経験ありませんか?そんな方にピッタリの商品です。使い方は簡単!右クリックで装着するだけ。 これを装着してれば一度訪れた場所を自動履歴、好きな名前でLM登録、良く行く場所をダイアログ からワンクリック選択!使って頂ければ便利さが実感できますw![]()
「メニュー構成」「メニュー説明」 (1) HIDE(最小化)機能 メニューを最小化する機能です。最小化した状態では、CHECK HEREメニューのみ表示されたとても コンパクトな状態になります。 (2) Favorite(お気に入り)メニュー ユーザご自身で登録したお気に入りの場所へテレポートします。Favoriteメニューでは、最大12ポイ ントの場所からテレポート先をダイアログ選択します。お気に入りの登録は、ノートカードを使用しま す。ノートカードの登録方法は、下記記載「使い方メモ」(1)、(3)をご参照ください。 (3) History(履歴)メニュー 過去に一度訪れた場所へテレポートします。Historyメニューでは、最大12ポイントの場所からテレポー ト先をダイアログ選択します。履歴は、アバターがテレポートを行うとHUDが自動的に場所を記憶します。 (過去12ポイントまでの場所を履歴可能) (4) Historyサブメニュー サブメニューには、OUTPUTとRESETの2つの機能があります。 (a)OUTPUT機能 HISTORYに記憶しているLM情報をチャット表示出力します。 この機能の便利な利用法は、下記記載「使い方メモ」(3)をご参照ください。 (b)RESET機能 HISTORYに記憶しているLM情報をクリアします。 (5) Bookmarkメニュー ユーザご自身で、ワンタッチ登録した場所へテレポートします。Bookmarkメニューでは、最大12ポイ ントの場所からテレポート先をダイアログ選択します。ワンタッチ登録は、メニュー(7)のCheckHere (Bookmark登録)機能を使用します。 (6) Bookmarkサブメニュー サブメニューには、OUTPUTとRESETの2つの機能があります。 (a)OUTPUT機能 Bookmarkに記憶しているLM情報をチャット表示出力します。 この機能の便利な利用法は、下記記載「使い方メモ」(3)をご参照ください。 (b)RESET機能 Bookmarkに記憶しているLM情報をクリアします。 (7) CheckHere(Bookmark登録)機能 ボタンを押した地点の場所を記憶します。 登録した場所は、BOOKMARKメニューから選択できます。 ダイアログには、土地の名前が自動的に登録されます。 (チャット入力を利用すれば、好きな名前で登録も可能です。詳しくは、下記の「使い方メモ」(2)を参照) 「使い方メモ」 その1) FORVORITEの登録方法について FORVORITEメニューの登録は、ノートカードで行います。 ノートカードの開き方は、 (TeleportHUDを右クリック→編集→コンテンツ→Favorite→開く) ノートカードの書式は以下のとおりです。 ------------------------------------------------------------------------------------- 場所名(ダイアログ上に表示する名称)/SIM名/座標 -------------------------------------------------------------------------------------- *各項目をスラッシュで区切ります。 (登録例) SHOP ZERO/Japan Resort C1/<111, 123, 22> 一行に一つの場所を登録します。 登録場所の数に制限はありませんが、メニュー上に表示されるのは、上から12行目までです。 場所名には、日本語による登録も可能です。(最大8文字) その2) チャット入力による場所名の登録 BOOKMARKメニューのダイアログに表示される名前を任意の名称に設定できます。 方法は、登録したいポイント上に立ち、チャット入力で "/99 場所名" と打つだけ。 場所名は、日本語でも登録できます。(最大8文字) その3) FORVORITE用ノートカードの簡単登録 HISTORY及びBOOKMARKのOUTPUT機能で出力した情報は、そのままFORVORITE用の ノートカードに登録できます。いったんBOOKMARKしたあとOUTPUT出力で、コピペすれば簡 単にノートカードに登録できます。 その4) HUDが正常に表示されないときの対処方法(2007/11/10 up) SIMの負荷が高い場合等に、HUDが正常に表示されなくなる場合があります。 HUDのボタンが消えたり、HUDの一部しか表示されないといった具合です。 その場合の対処法を書きます。方法は2種類です。まず(a)を試して頂き、それ でも直らない場合は(b)を試してください。 (a)HUDを右クリックします。 (b)HUDを一旦取り外します。持ち物の中のHUDを右クリックし、"HUDに添付" を選択し、以前とは別の場所に装着します。直ったら元の場所に付け直して 下さい。 <お問い合わせ> 商品に関するご質問やご相談、操作方法、バグ、要望等ございましたら以下のアドレスまでご連絡下さい。 zero_seven@hotmail.co.jp IM:Zero2000 Kidd
Posted by Zero2000 Kidd at 23:29
│商品