今までホームレスだった私ですが、とうとう自分の土地を購入(レンタル)してしまいした。いままで土地には、
まったく興味がなかったのですが、スクリプトを打ち合わせするための事務所と自分専用の作業場が欲しくなっ
たため、思いきってレンタルすることにしました。
とは言え、いままでまったく興味がなかったので、何をどうはじめていいのやらまったく分かりませんw
とりあえずソラマメ等で、不動産系のブログを見てみることに。しかし聞きなれない言葉がいろいろと・・・。
メインランド?sqm?tier?・・・・・ヽ(´ー`)ノ
というわけでちょっと真面目に調べてみることにしましたwもしこれから土地購入を考えていらっしゃる方がいら
したら少しでも参考にでもなれば幸いです(常識?^^;)
「基本用語」
名称 | 説明
| メインランド | リンデンラボ社が管理、販売している土地。土地を購入するには、プレミアムアカウントが必要。
プレミアムアカウントとは、リンデンラボ社にクレジット登録して、毎月使用料を支払っているユーザ。無料で
利用しているユーザさんは、ベーシックアカウントと呼ばれます。メインランドの特徴ですが、リアルな地形な形状の
場所が多く、結構凸凹?wしたイメージですね。あと外人さんが多数を占めています。基本的に大陸なので、内陸地が多いです。
オーシャンビューを求めている方には、向かないかもしれません。
土地の購入ですが、まず土地価格の費用を支払い、毎月維持費をリンデンラボ社に支払うという形になります。
相場は、512㎡でだいたい4000~10000L$というところでしょうか。土地の転売も可能です。
なお広さが512㎡以内なら維持費は、無料という特典付きらしいですw。最初に5000L$程支払って、あとは費用が発生
しないのならとてもお得な感じですね。
|
プライベートランド | 企業または個人が、リンデンラボ社からSIMを購入して、運営している土地です。ベーシック
アカウントでも土地を購入可能なのが、プライベートランドの大きな特徴です。日本人居住区であるジャパンリゾートや
マグスル等は、このプライベートランドにあたります。プライベートランドは、基本的に島ですので、オーシャンビューを求め
ている方には最適でしょう。またメインランドに比べ土地の形状は、平らな場所がほとんどです。土地の費用やルールは、そこを
所有するオーナーさんが独自に決めています。土地の購入ですが
基本的にレンタルとなります。レンタルは、まず初期費用を支払い、毎月のレンタル費用をオーナーさんに直接支払います。支払いは、
銀行振り込みやSL内でのリンデンドル支払いという形で行われます。土地の転売は、基本的に不可としている場所が多いようです。
前述にも書きましたが、プライベートランドの費用とルールは、オーナーさんが独自に決定しています。運が良ければ
とんだ掘り出し物に巡り合えるかもしれませんwSIMによっては、抽選を行い無料で提供している場所もあるようです。
|
スカイボックス |
土地の上空(400m以上の場所が多い)に建設した建物です。誰にも邪魔されずプライベートな空間を作りたいときに利用されたりします。
プライベートランドでスカイボックスを建設する際は、そこの土地のルールをきちんと確認しましょう(場所によっては禁止されています)。メインランドでは、特に制限はないようです。
ただ通常のアバターは、上空200m以上飛べませんので、建設には飛行系の補助アイテムが必要になります。
SHOP ZEROでも販売していますので、よろしければどうぞw
フライサポーター
|
sqm |
広さの単位(平方メートル)です。
|
tier |
維持費です。
|
prims |
その土地で利用可能な最大プリム数のことです。プリム数は、sqmによって数が異なります。だいたい512sqmで、150前後の場所が多いようです。
|
「土地探しの旅へ」
とりあえず維持費が無料なメインランドの512sqmの土地をターゲットに物件を探すことに。
ビューアの「検索」->「土地の販売」で、面積を512と入力して、検索するといっぱいでてきました!
こんな感じw

そこから何点か現地調査を行い、なかなか良さげな場所も。ちょっと凸凹してて狭いですが、まあ維持費無料だからいいかぁ~
とのんきに思いつつ場所を探しました。しかし、何件かさまよったところで重要な事実に気付く。
メインランドってプレミアムアカウントじゃないと土地購入できないのねぇ・・・・ヽ(´ー`)ノアハハ~泣き。
私は、ベーシックアカウントでした。ということで泣く泣く維持費無料は諦め、
ベーシックアカウントでも土地購入可能なプライベートランドから物件を探すことに。
とりあえず条件としては、こんな感じででしょうか。
------------------------------------------------
・レンタル費用:2000~3000L$(月額)
・広さ:700sqm前後
・プリム数:250前後
・軽い
・静か
・そこそこ人来る(できれば)
・スカイボックス可(できれば)
・リンデンドルでの支払い可
・ショップ運営可
------------------------------------------------
まずは、有名どころから探すことに。ジャパンリゾート、マグスル、メタバーズと・・その中でジャパンリゾートの
B3区画に好物件を発見!1024sqmの広さで、初期費用4600円で月額なんと1200円!これは買いだと思い、
支払項目を見ると
・・・クレジット、銀行振込、コンビニ決済と。リンデンドル支払いできないのねヽ(´ー`)ノ
ということで断念。そんなこんなで今度はウェブ上でググっていると、とても素晴らしいページを発見。
ここです。
セカンドライフで土地物件さがし!不動産情報アイピロ.com
これは分かりやすい。いい物件も何件か発見できましたw
続きを読む
Posted by Zero2000 Kidd at
18:28
│
Comments(0)
│
日記